top of page
「幡多からもよさこいを!」
そんな想いから生まれた幡多舞人。
黒潮町、大月町、三原村、宿毛市、四万十市、土佐清水市
の幡多6 市町村からメンバーが集い、
あっという間に10年以上の歴史を迎えました。
よさこい祭り10回目の参加を経て、これまで幡多舞人を立ち
上げ、引っ張ってくれた代表が引退。
2025年より、想いを受け継ぐ若手メンバーが一致団結し
新たな幡多舞人としてよさこい祭りに挑みます。
ABOUT HATABUJIN
幡多舞人とは
みんなで一緒に、よいやっさー!


ABOUT PARTICIPATION
参加申込
募集人員
踊り子
高知よさこい全国大会への参加は小学2年生以上とさせていただきます。
※定員 先着120名
棋士(フラフ)
高知よさこい全国大会への参加は小学2年生以上とさせていただきます。
※定員 若干名
参加費
踊り子:35,000円
棋士(フラフ):15,000円
(本祭に参加されない方も同様の金額)
(鳴子、足袋は参加費に含まれていません。)
内訳:衣装代、本祭交通費(バス)、保険代、イベント登録費、練習場代 etc
場所:指定の練習場(主に黒潮町・四万十市)
時間:19:00~21:00(高校生以下は20:00まで)
曜日:基本 毎週月曜日・木曜日
練習
・第72回高知よさこい祭り本番・四万十市市民祭・よさこいしまんと
参加予定のイベント
・参加していただく皆様に幡多舞人の運営するSNSへの露出の許可を頂いております。
SNSについて
ご了承いただきますようお願いいたします。
・4月27日 16:00~ 大方中学校体育館にて開催
説明会について
2025年踊り子募集のご案内
本祭前 毎週月曜日・水曜日・木曜日・金曜日・日曜日
(四万十本部)
(高知支部)
曜日:基本 毎週火曜日 ・時間:19:30~21:00 ・場所:サンズジムナスクール
2025年踊り子募集は締め切りました。
たくさんの応募ありがとうございました。
「PRIDE」
・幡多舞人としてのPRIDE
幡多舞人だからこそ表現できるよさこいを
プライドをもって舞い踊る。
・ライオンの群れ PRIDE
勇壮に草原を駆けるライオンの群れ
のように前へ突き進む。
ABOUT CONCEPT
幡多舞人2025コンセプト

ABOUT COSTUMES
衣装について
この衣装をまとい、新たな幡多舞人として
魂を揺さぶる演舞を全国に届けます
2025年衣装コンセプト
2025年、幡多舞人は新たな時代へと歩みを進めます。
その決意を象徴するのが、この力強い衣装です。
新生幡多舞人が一致団結し、挑戦の舞台へと立ちます!
獅子の咆哮 ー 未来へ挑む勇敢な魂
袖に描かれた獅子は、仲間とともに前へ進む幡多舞人の象徴
ライオンの咆哮のように、力強く、誇り高く、己の限界を超えよ
うとする想いを込めました。
衣装サイズ一覧

こちらのサイズを基準にお申し込みの際にご選択ください。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ABOUT HISTORY OF HATABUJIN
幡多舞人の歴史

















